このような悩みはありませんか?

当日にドタキャンされると、普通に予定が狂って辛い…
マッチングアプリで出会った人とは、つながりが希薄であるゆえ、ドタキャンも多いです。
当日ドタキャンは、それだけで「お別れ」を決意してもいいくらい失礼な行為。
相手を信じて関係を続けるか、次に進むかは自分の心と相談して。
今回は、マッチングアプリで当日ドタキャンする男性の心理やその対処法をご紹介します!
当日ドタキャンは普通じゃない!

まず、当日ドタキャンは相手がどんな言い訳をしてきたとしても、「95%は自己中な理由」によるものであると考えましょう。
「当日に」ドタキャンしなくてはならない出来事が起こる確率は、ゼロではないにしろ、かなり少ないです。
当日ドタキャンは、相手に対してかなり失礼な行為であり、一発で信頼を失う決定的な行為です。

長年の付き合いのある友人など、信頼関係がある上でだったら理解できるけど…

予定も空けて、当日もウキウキしながらお化粧とかしているのにドタキャンはマジで萎える
自分の身に置き換えてみましょう。
いくら朝目が覚めて気が乗らなくても、相手を傷つけたり悲しい気持ちにさせることを考えると、自分都合で当日にドタキャンすることは余程じゃないとできませんよね。
もし本当にやむを得ない理由でドタキャンをするなら、相手に最大限の礼儀とフォローを尽くす(夜に電話するなど)はずです。
それが平気でできてしまう人ということなので、人を軽くみているか、約束を守れないだらしのない人であると考えましょう。

病弱な彼という場合でも、ドタキャンに自分が耐えられるかという自分視点で今後の関係性を考えよう
マッチングアプリで当日ドタキャンしても脈なしとは限らない

しかし、マッチングアプリでドタキャンした人が全て自己中な理由でドタキャンしたとは限りません。
稀には、体調不良などといったどうしてもやむを得ない理由という場合もなくはないです。

もし相手とまだ関係を続けていきたいという気持ちがあるなら、彼の言動を総合して考えよう
今まで紡いできた相手との信頼関係や、その後の相手の対応で相手を信頼していいか判断しましょう。
マッチングアプリで当日にドタキャンする男性心理
マッチングアプリで当日にドタキャンする男性心理は、主に3つです。
当日になって面倒くさくなった
マッチングアプリで当日にドタキャンする男性心理として、当日になって面倒くさくなったということがあります。
前日までは行く気があっても、朝目覚めたら面倒臭くなったというパターンです。
このタイプの男性の特徴は以下の通りです。
基本的に自己中で失礼な人物なので、交際に発展しても悲しい気持ちにさせられることが多くなってしまいます。
このような人はそっとブロックして、他の人を探すのが良いでしょう。
フェードアウトしたい
マッチングアプリで当日にドタキャンをする男性心理として、あなたにあまり興味がなく、フェードアウトしたいということがあります。
デートの約束はしたものの、その後他に気になる人ができたり、あなたにあまり興味がなくなったなどの理由で、そのまま会うことや連絡をすることなくフェードアウトしたいと思っているパターンです。
このタイプの男性の特徴は以下の通りです。
このような人は、当日になるまでキャンセルを伝えないというかなり失礼な人なので、早めにわかって良かったと思って次に進みましょう。
本当に仕方なかったのでリスケしたい
マッチングアプリで当日にドタキャンする心理として、本当に仕方がなかったということがあります。
当日の発熱や緊急事態など、稀にどうしようもない理由でキャンセルをせざるを得ないことがあります。
このタイプの男性の特徴は以下の通りです。
ドタキャンは理由がなんで相当失礼な行為だということを自覚し、しっかりと謝罪して次の予定を決めてくれる人は、信頼してもう一度チャンスを与えてもいいでしょう。
マッチングアプリで当日にドタキャンする理由と考え方

マッチングアプリで男性が当日にドタキャンする際の理由は、主に以下の4つになります。
理由がなんであれ、相手が本当のことを言っているか嘘をついているかはいくら考えてもわかりません。
ですので、真偽ではなく相手の対応などを総合的に考えて、自分の気持ちで決めましょう。
相手が真摯な態度で謝罪し、次のデートの約束を提案してくれた場合→ 信じてもう一度チャンスをあげる
相手が適当に謝罪し、次のデートの約束やフォローがない場合→ ブロックしてお別れ
体調不良
マッチングアプリで当日にドタキャンする理由として、体調不良が挙げられます。
体調不良は前日にはわからないことなので、当日目が覚めたら熱があったなどの理由でドタキャンせざるを得なくなったのです。

前日はピンピンしていたのに、当日になって急に体調不良だとちょっと信じ難いけど…
信じてあげようと決めた場合は、体調を気遣うメッセージなどを送ってあげると好印象でしょう。
急用
身内の不幸や家族の急病などのやむを得ない急用でドタキャンをする場合があります。

用事によっては丸一日かかって仕方ないけど、時間をずらすとかの対応ができないのかも気になる
「当日の朝に」急用がわかるということはあまりないですが、その後にフォローの連絡があったり楽しみにしていたという内容が送られてくるなど、あなたを大切にしていることが伝わってくれば、信じてあげてもいいでしょう。
寝坊
寝坊してしまって、待ち合わせに間に合わずにドタキャンするということがあります。
寝坊した場合は正直に打ち明けて時間をずらすか、別日に設定するなどの対応が考えられます。
寝坊に関しても、謝罪する時の態度やリスケなどの対応で、相手が本当に申し訳なさそうであれば許してあげるという選択肢もあります。
ただ、デートに寝坊するような人は
のいずれかです。
許してあげるか許さないかは、あなたが決めて良いでしょう。
仕事
仕事の関係でどうしても当日ドタキャンせざるを得ないということがあります。
しかし、仕事の場合は事前にわかることが多いです。
なので、突然仕事で呼び出される可能性がある場合、きちんとした人なら事前に「結構仕事が休日に入ることがある」「〇〇という仕事の特性上、予定が事前にわからない」など、言っておいてくれるでしょう。
それもなく当日に「仕事で」という場合は、調整能力が低いか、相手のことをあまり思いやることができない人と考えてよさそうです。
マッチングアプリで当日にドタキャンされた時の対処法

当日にドタキャンされたとき、その人とは今後どのように付き合っていけばいいのでしょうか。
自分が相手と今後も関係を続けたいか、続けたくないかで対応を決める
自分の気持ちで対応を決めましょう。
具体的な対応方法をご紹介します!
相手と関係を続けたい場合:1回目は信じる
当日ドタキャンはかなり失礼な行為ですが、一回目であれば本当に仕方のない理由の場合もあります。
1回目は相手の言い訳を心から信じると決めて水に流し、次からまた新たな気持ちでデートの約束をするという選択肢があります。
相手を信じることも、恋愛においては重要なことです。

2回目があったら、それは完全にドタキャン癖があるか、人にだらしない人だから考えた方がいいかも
相手の対応次第で今後を決める
当日ドタキャンした相手があまり反省の様子がなかったり、謝罪がなかったりした場合は次に進んだ方がいいでしょう。
逆にとても真摯に受け止め、謝ったり次の約束を決めてくれたりした場合は、関係を続けてもよさそうです。

ドタキャン1回目であれば、相手がそれに対してどのような対応をするかで、相手の真剣度を見極めよう
相手に嫌だったことを伝える
当日ドタキャンは、された側はわかると思いますが、とても傷ついてがっかりして萎える行為です。

その気持ちにさせてしまったことに対して、理由がなんであれ、相手は謝る必要があるよ
相手が謝ってくれた場合でも、メッセージで「当日ドタキャンはやむを得なかったとしても悲しかった」と気持ちを伝えることは重要です。
「いいよ〜」と言ってしまうと、自分はモヤモヤしますし、男性は察することはできないので文字通り受け取ります。
相手を責めるのではなく、「悲しかった」「がっかりした」「もし事前にわかるのなら教えて欲しい」「もうできればしないでほしい」と事実をしっかり伝えましょう。
ブロックする
当日ドタキャンされて、相手の態度も失礼だったり、もう相手に対する気持ちが冷めてしまった場合はブロックして次に進んでしまいましょう。

当日ドタキャンはブロックされても仕方のない行為だから、躊躇する必要なし!
「当日ドタキャンはをされて、やむを得ない理由だとしても、気持ちが冷めてしまった。ごめんなさい。」と伝えてブロックするのもありです。
マッチングアプリで当日にドタキャンを防ぐには?

マッチングアプリで当日ドタキャンを防ぐには、以下のような対処法があります。
会う約束の前日にデートの確認をする
会う前日にデートの確認をしましょう。
ずっと前に約束をしている場合、単純に忘れてる場合もあるからです。
「明日は〇〇駅何口に何時で大丈夫ですか?」と確認をすることで、相手がうっかり忘れていたり、勘違いしているのを防ぎましょう。
待ち合わせを確認したら、「お会いできるのを楽しみにしています!また明日!」と送れば、気が乗らなかった場合でも相手は乗り気になってくれるかもしれません。
デートの内容を事前に決めておく
デートの内容を、ざっくり事前に決めておくことで、ドタキャンを防ぐことができます。
何をするか全く決まっていないと、会うことが面倒くさくなるかもしれないからです。
「〇〇駅のカレー屋さんにランチしに行く」くらいの大まかなイベントをひとつ決めておくと、当日困らないので、デートのプレッシャーが少なくなります。
初デートであればあるほど、会って行くお店などを具体的に決めておいた方がお互いに気が楽になります。
デートの約束を前もってしすぎない
デートの約束は、1週間前くらいが一番無難です。
デートの約束を前もってしすぎると、当日に向けてテンションが下がってしまうことがあるからです。
マッチングアプリは同時進行でさまざまな人とやり取りをしているので、日々状況が変化します。
あなたと会いたいと一番気持ちが盛り上がっている時に、間を空けずにデートの約束をすることで、相手の気物が変わってしまうのを防ぐことができます。
マッチングアプリでドタキャンされた経験談
当日ドタキャンは自分の心と相談して
当日ドタキャンする人の心理や対処法について解説してきました。
対処法は以下の通りです。
当日ドタキャンは失礼な行為なので、それだけでお別れを決意してもOK。
信じるか信じないかは自分の心や相手の対応と相談して、相手に気持ちを伝えよう。
ドタキャンがなん度も続く場合は、やめた方がいい。
ドタキャンをされたら、我慢することなく相手に「悲しい」と言う気持ちを伝えた上で、相手の対応をみて今後の関係を考えましょう!
コメント